防災グッズに必要なものを再チェックしてみた

※当サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています

防災その他
防災

防災グッズ、用意されていますか?2024年は、能登半島の地震から始まりましたね。実は、地震の前日に金沢旅行から帰宅した30代ぶどう夫婦です。訪れたあの場所が、こんなことになるなんて…と年始からぞっとしたのを覚えています。

そんな我が家では、防災グッズを数年前から更新していなかったことに気づいたので、改めて本当に必要なものを厳選してみました。

スポンサーリンク

防災グッズに必要なものその1:水

防災グッズといえば、まずは水!ですよね。私は1週間水断食をしたことがあるので、水さえあればとりあえず、私の場合は1週間ぐらいは生きられることを知りました。これ、かなり自信になるので災害時に備えて一度ダイエットがてら挑戦してみるのもおすすめです(笑)あ、自己責任でお願いします!断食をして、空腹=死ではないことにも気づくことができました。これに気づくまで、防災時の食料品をひたすら抱えこんでいたのですが、いやいや、とりあえず、数日であれば水さえあればなんとかなるのでは?と思えるようになりました。また、市のHPで災害時の給水場所や井戸水の場所、湧き水の名所の確認も行いました。

我が家は、アイリスオーヤマさんの5年保存できる水を購入。安心できる水を置いておきたい。

防災グッズに必要なものその2:食料

とはいっても、ライフラインが何日で回復するかも分からないですし、やはり栄養や空腹も気になるところ。極度のストレス状態を緩和させてくれるものは食なのかもしれません。なので、個人的におすすめの防災食料はこちらです。

鯖や桃の缶詰

これほど栄養価がとれる缶詰は、なかなか無いのではないでしょうか。カルシウムとタンパク質が非常食でとれるのはありがたい。また、他の缶詰より食べ応えがあるのもいいですね。また、フルーツの缶詰めも多少水分もとれていいのかなと。

野菜ジュース

非常時、なかなか野菜を食べることができなくなります。そんなとき、心強いのは伊藤園の野菜ジュース。なんてったって、「一日分の野菜」ですから。カゴメさんも出されていますが、個人的に伊藤園の野菜ジュースの味が飲みやすくて好きです。お腹の調子が気になる方にもおすすめ!

個包装のお菓子

不安な時は、やはり甘いものを食べたくなりますよね。小腹にも使えそうな個包装のお菓子は

  • カントリーマアム
  • バームクーヘン
  • アルフォート
  • 板チョコ
  • チョコパイ
  • ハーベスト
  • バームロール

この辺を常備しています。バームクーヘンなどは、賞味期限が早いので注意が必要ですが、やはり美味しいと思えるものを置いておくことも私は大事だと思っています。

温めずに食べられるカレー

温めずに食べられるカレー、実食済みですが、普通においしかったのでおすすめです。保存期間も長いのもポイントです。

米、そうめん、パスタ

こちらは、調理に水と火が必要ではありますが、おにぎりを無性に食べたくなった時のためにお米のストックは欠かせません。私はキャンプをするので、炊飯グッズが一式ありますがもしお持ちでない方はこちらをどうぞ。100均でもキャンプグッズは揃います!

インスタント味噌汁、緑茶粉末、ポカリスエット粉末

みそ汁は、食欲も心も満たしてくれる最高のスープですね。私は、味噌を手作りしているので常温味噌のストックがあるので心強いです。簡単なので、よかったら試してみてください。それ以外にも、緑茶粉末やポカリスエット粉末も我が家では用意しています。

乾物

昔の人はえらいですよね。そう、、冷蔵庫もなかった時代の生活をまねをすればいい。わかめ、しいたけ、ひじき、干し大根、高野豆腐、煮干し、かつお節、のり、ごま。そんな乾物をみそ汁に入れてしまえば、案外満たされます。

私は、スーパーでお安くなっている時に買いだめをしています。

プロテイン

タンパク質のほかに、ビタミンなどの栄養素もとれるので、防災にも使えそう。一袋あれば、だいぶ飲めるのでおすすめです。我が家は、amazonでも好評だったのでX-PLOSIONのプロテインを購入しています。溶けやすくて、味も美味しいのでおすすめです。自分の体に合っているかどうかは日常で一度試してみるとよいと思います。

タブレット、飴

正直、個人的に、水とタブレットがあれば2、3日は余裕で過ごせそうだと思っています。飴は、なめ終わった後、口の中が気持ち悪くなるので、私は断然タブレット派。しかし、2,3日でライフラインが整う保証はないのでやはり、食料も備蓄しておきましょう!

じゃがいも、たまねぎ、畑

趣味で市民農園を借りているので、畑の野菜も防災食になります。その中でも、じゃがいも、さつまいも、たまねぎは常温保存がきくのでおすすめです。畑が借りられない方も、ベランダのプランターでも十分育てられるのでそちらも挑戦してみてください。

防災グッズに必要なものその3:日用品

スリッパ

家の中にガラスなどの破片が落ちていることがあるようなので、底が厚めのスリッパを用意しておきました。

笛、防犯ブザー

声が出せなくても。笛ならふけるかもしれない。ブザーなら鳴らせるかもしれない。

医薬品、救急用品、衛生用品、生理用品、サプリメント

100均で介護用のボディーシートを購入しました。シャワーができなくても、とりあえずボディーシートで体を吹きたい方におすすめ。生理用品も多めに備蓄しておいた方が安心。また、風邪の予防にビタミン剤なども置いています。

ランプ、懐中電灯、電池

ろうそくも一応用意はしていますが、火事のもとになりそうなので極力電池式のランプで対処したいと思っています。必要になりそうな電池のサイズ、要確認!

モバイルバッテリー

30代ぶどう夫婦が使用しているモバイルバッテリーは、ANKERのものです。コンパクトなので、持ち運びや充電しながらの使用も使いやすいです。また、接続端子が一体型なので、長くて邪魔になるケーブル線がありません。これ、おすすめ!

ヘルメット

折りたためるヘルメットなら場所をとりません。無印にこんなヘルメットがあるなんて。

下着

下着なのですが、私は男用のトランクスを用意しています。男用であれば干していても恥ずかしくない。個人的におすすめのトランクスはこちら。履き心地も乾きやすさも◎

カジュアルな部屋着

夜中、外に避難しないといけなくなった時に備えて、普段からパジャマではなく、透けにくい部屋着を着ています。また、夏用は速乾性がよく、コンパクトに折りたためるTシャツを複数枚購入しました。

透けないレインコート

丈が長くて透けないレインコートがあれば、着替えも安心。

防寒、冷房用品

カイロ、もこもこ靴下、ネックウォーマー、手袋、携帯扇風機、うちわ、扇子。

サランラップ

お皿にラップをして使用します。

トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ

非常時に備えて、一袋余分に買うように心がけています。

除菌シート、アルコールスプレー

何かと便利な除菌シート。アルコールフリーの赤ちゃんにも使えるものがあれば、多様性があって便利かなと。

カセットコンロ、ボンベ、ライター

これさえあれば、お湯が沸かせる!ごはんがたける!

携帯ラジオ

百均にも売っているので買っておきました。手回しラジオもありますが、こんなのずっと回してられないので、、、電池式がいいかな。

タオル

多めに買っておこうと思いました。圧縮タオルもあれば尚よし。

軍手

百均にありますよ。

ノート、ペン、緊急連絡先

スマホ頼りになってから、他人の電話番号、、覚えてないですよね。とりあえず家族の番号は控えておきました。

20L給水ボトル

給水が始まっても、これがなくてはたくさん持って帰れません!

ゴミ袋

市のごみ袋以外に、黒色のごみ袋、臭いを防いでくれるゴミ袋を用意しています。

女性が立ったまま用を足せるグッズ

これは、女性が立ったままトイレができるグッズ。ただ、これ、少し慣れがいるので災害時に備えて試してみることをおすすめします。

ポータブル電源

こんな猛暑のさなかに停電になったらどうしようかと心配になりますよね。エアコンと扇風機、両方使えないなんて耐えられるのだろうか…そんな皆さん、ぜひ、ポータブル電源を買ってください。

なんと、扇風機が回せます!携帯も充電できます!ソーラーパネルで蓄電もできます!ホットプレートだって、電子レンジだって、お米だって炊けちゃう!なんなら、車載冷蔵庫だって使えます。ワット数を気をつければこれらの電気機器が使用できるのです。充電が無くなれば太陽光で補えばいい。こんな安心なことないです。

はい、購入しましたJackeryのポータブル電源。もちろん、ソーラーパネルも!

防災グッズに必要なものその4:現金

非常時、店舗におつりがないことがあるようなので、小銭があれば安心とのこと。2万円ぐらいは現金を置いておいた方がよさそう。

とりあえず我が家はこんな感じです。ほかに追加した場合、また書き足しておこうと思います。

error:Content is protected !!